プロフィール
きらりん革命をフォローする

【任意売却】🏠。〜我が家の買い手を探す〜。

未分類

これが現実。【任意売却】🏠。

相変わらず夫は働いたり、働かなかったり。パートの私の収入だけでは、食費と子供の教育費でやっとです。夫は自分の作った借金で自転車操業。住宅ローンはもう払わない(払えない)となってからどれくらい経ったか。ようやく渋々ではありますが、まずは任意売却をして負の財産である家の買い手を探すことになりました。競売で安く叩かれるより任意売却をして、少しでも残債を減らさなければなりません。こんな田舎で家を売りに出すのは、隣近所に格好のウワサのタネを提供するみたいでなかなか勇気が出ないことではありましたが、(私はといえば、何にも知らないママ友たちに噂されそうだな・・・とは思いましたが)背に腹は変えられません。いつまでも空っぽのプライドだけを握りしめている場合ではないのです。私の守るものは子供たちだけ。

我が家を売ります‼️🏠。

県内中に無料で配られるタウン情報誌に、我が家の『売り出し中』の広告が載りました。【売家】、【売土地】が乗っているページです。写真と町名が記載され、我が家を知っている人が見れば一目でわかるものでした。私は〇月○日号の情報誌に載るのは事前に知っていたので、我が家にもポスティングされたその雑誌をそっと見て、「あぁ。本当に載ったんだなぁと、心臓がドキドキでしたが努めて冷静を保ちました。

これでママ友や近所のみんなにわかってしまうなぁ・・・。面倒くさいなぁ・・・と。しかしジタバタしてもしょうがない。これが現実なのだから。でも何の罪もない我が子供達に悟られないように、子供達がそのページを見ないように(まぁ、子供は見ないかもですが)、そっとページを閉じました。腹を括らないと。

ママ友から、色々聞かれる。〜そりゃそうだ〜

いきなり見たことのある家が売りに出されると、そりゃ驚きますよね。近所では前から、「夫が働いていなくて、生活が大変らしい。」というのは噂になっていたそうです。毎日毎日、家の大黒柱の車が朝から晩まで停まっていれば、みんな薄々は分かってきます。もともと田舎でウワサ好きの近所のおばちゃんたちに、格好のネタを提供することになりました。まぁ、これはしょうがない。私もママ友達から「どうしたん?」と言われれば、「色々あって、売ることにした。」と答えました。ママ友もそれ以上は聞いてきませんでした。が、子供たちは違います。大人と同じように忖度ができない正直な子供たちは、素直な疑問でうちの子に「家、売るの?」と聞かれたそうです。この時の子供の心境は、どんなだったでしょう。嫌な思いをさせてごめんね。子供達には、「仕事も大変でお金がかかるから、この家を売っておばあちゃんたちと暮らそう。」と伝えました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました